File Number 108 Bich 80XXX(kenさん提供)

さて、続いてはがらっと変わって明るい印象を受けるナチュラルカラーのBichである。80シリアルなのであるがヘッド裏がサンディングされていて正確なシリアルが確認できない。80880 or 80990のようである。この時期はストリングガイドがネジだけなので樹脂のガイドは後付けされたものであろう。

純正ケースとの組み合わせはまさに王道を行っている。

さて、ここでとてもレアな仕様が登場。80シリアルでは始めて見る角が尖ったバックパネル。80後期なので混在しているのであろうか。Quadmaticの場合もあるシリアルから全てが入れ代わっているわけではないので後のシリアルと前後していることも考えられる。ヘッドのシリアルは塗装前に打たれているため、最終組み立ての工程でパネルをつける順番が入れ代わっても不思議ではない。このシリアルで角が尖ったものを発見できたのは資料として貴重である。

プレイヤーズコンディションとのことであるがとても美しい。そう言えば黒の材はどんな組み合わせだったのだろう?

頭の小さいスタッドも雰囲気をだしている。ノブの金属部はかなりくすんでいるようである。

80XXXには珍しいフロントPAF 仕様。この時期はSuper Distortionが採用されているものが多い。

ネックの角度は標準的か。

これが問題のサンディング痕。ペグに年期が感じられる。

80の特徴であるネジ一本の仕様は残っている。ロゴの突起はない。

黒と比較すると良く分かるが、パネルは尖ったタイプに変更されていてもキャビティは丸いパネルに合わせて加工されている。木部加工の段階でこの新型パネルはデザインされていなかったことがわかる。

フロントはSDのようである。

あ!、こんなものが。。。


Vintage B.C.Rich Maniacs!
http://bcrich.net