File No.35 Eagle-80562(Greg提供)

2000年の今頃、コアのシーガルをeBayで入手した。リザーブは$1450、私は躊躇せず入札した。すぐに出品者から連絡があり、$1600で買ってくれるなら即決してもいいよ、とのことであった。了解の返事をだすと、「ごめん、あのあともっと高い金額で買いたい、ってメールがあったんだよ。でも俺は最初に興味をもってくれたお前に売りたい。$2000でどう??」。くそ!人の足下みやがって! しかしながら、それでも充分魅力的な値段だったので納得して商談成立となった。そいつがカナダ人のGregである。そのGregが次に私に売り付けようとしたのが、このイーグルである。

確かに状態はミント。しかし$1600とはちと高いぜ。奴は$800位 で買っていやがるのだ!GregはPRSマニアで、どう考えてもGregが書いたとしか思えないこのイーグルについての記事がHarmony Central(リンク参照、ただし英語)に掲載されていた。よほど金が欲しかったのか、何度もメールを送ってきた。しかしこれ以上ぼられるわけにはいかないので丁重にお断りした。彼の個人データも今朝のディスククラッシュと共に消えてしまったが。。。

さて、78年製のマホガニーイーグルであるが、それ以前のものと比べ、インレイはドットからダイヤに変更されている。

コントロール類もタップが二個になったもの。仕様的にはダイヤインレイ以外kurotetuさんのイーグルマホガニーと同じである。

フロント、リア共Super Distortion。カッタウェイの形状は後期型になっている。

確かに綺麗と言えば綺麗。ミントに偽りはない。

エスカッションもクリームになっている。

やっぱりヒールは美しい。

ロッドカバーは80XXXに多く見られる一点止め。

シリアル、継ぎ木は残念ながら確認できない。

 

 


Vintage B.C.Rich Maniacs!
http://bcrich.net